概要
- プラットフォーム: PC
- 入力デバイス: キーボード & マウス
玉の間

体調が悪くて 2 週間が空いた上にまだ良くなっていない。2 回和了逃し、2 回 S 級の謎放銃してこれだからまあ麻雀は運ゲーなのかもしれないね。
2025/02/24
1-0-0-0
1 局打ったら体調が終了するような状態なのでもうしょうがない
2025/02/25
本日はなし。
寝てても暇だが 1 半荘打つとだるいので本を注文した。
2025/03/02
2-1-4-3
MAKA という雀魂の新作 AI を試してみたところ、A+ が 4 回, B+ が 1 回だったのでそこまでイカれた麻雀を打っているわけではないことがわかる。しかしこの MAKA は降りることを許してくれない。追加でいくつか試したところ、良配牌が来ると S になった。

わかんね~安全度だけなのか。


まあホンイツにするよね。
2025/03/04
2-0-1-0
病院へ行ったらしばらく療養するようにということだった。麻雀打っていて二件リーチ来ると頭がくらくらする。なんか本当にやばい感じがするが・・・。

1s は全家に対して安全じゃなく、1p は対面には通る。こういうの大切にしたいね。

チー判断も良く、放銃に特に不満はないシーン。この 8s は単に見た統計データよりは当たりにくそう。これぐらいはプッシュという判断。

一方でこれはアカン! 4m というか、7p でいいよな。4m も 8m も放銃です。

ドラを持っていそうだが、東のパターンもあるし、ラスもないかということでリーチ。
2025/03/05
2-1-1-2
勝ってる時のプレイングがわりとゴミで、負けてる時は良さそうに感じるの何なんだろう。

メンホン、さすがに派手すぎるしダマということだろうか。

リーチが入ったことで、覚悟のツモ切りリーチへの変化があるらしい。そりゃそうか、どうせオリないし。

これはいくしかないよなということで。

これは正直わからん。

打点が必要ということで發を切る。

巡目深いし、ポンテンかなと思ったがスルーより。これはどうなんだろう。現物の 4m で上がり狙って放銃。まあここはしょうがないかなという感じ。

これ待ち変えか。4-7p はとても薄い。ただレアケースのような気も。
2025/03/06
2-2-2-0
勝っているが、ミスだらけのゴミ手順となっている。

何のポンだろうこれ。

2p を早めに切ったのがありえないミスなのだが、ここのドラ 7p は流石に勝負か。

カン 5s は通りやすいが打点が下がる。子リーチだし勝負すべきだったかな。

三色が見えていてドラもある。しかし、親リー相手にここで 1p 勝負はちょっと難しいな。

親が東を切っており待ちが良さそうでリーチすべきだったとおもうが 100% ではないらしい。

待ち選択。ドラが 5p のため、ドラ待ちにするしかないだろう。

4p 3 見え、7p 3 見えということで 6p 勝負しやすいか。とはいえ、ラス目のリーチなんだけども。
2025/03/07
1-2-0-0
止まらない上振れ。

枚数が少ないが、リーチしたほうが中は出やすいと判断。

南 4 局、逆転手のダマだが、ラス目のリーチが入ってベタオリ。3 位だったら押しもあるかなというところ。

シャンポンには当たるけど、これぐらいは押すかという感じ。



謎の粘りからのホンイツ和了。こういうの大事だなと感じる。
2025/03/08
0-2-2-0
プレイングがやばすぎて強制終了。頭痛が改善するまでもはや無理か・・・。

先切りとかのタイミングはばっちりだったが謎のミスで放銃。これが良くないんだよな。


振り返ってみても東のほうが危ない気がするけど。

手出しなかったらいけるけどな。対面ホンイツはさすがにないか。それでも押しづらいな。

うーん。方針ミスかもしれないが微妙なところ。手変わりがことごとく成就しなかったのでやむなくリーチ。

SSS 級のミス。何をやったらポンしないという択があるのか。本当にひどい。
2025/03/09
2-0-2-1
いや~上振れが止まりません

うーん難しい局面。南がポロッと出たら大きいけど。